top of page

OJT研修を終えて

  • 執筆者の写真: 白川すみれ
    白川すみれ
  • 7月31日
  • 読了時間: 3分

白川すみれです

 

前回の研修コース後まいさんから

OJTは要らないんじゃない?もうデビューで良くない?と言われていたものの

独り立ちするには何となく不安があり

かと言ってまいさんがいることで自分が出来ていないことがある事も氣づきつつ

もし7/30にご予約が無ければまいさんの體を使わせていただいて判断してもらおう!と思っていました。

 

発表会とかもそうですが

見られていることで力が発揮できるタイプと

見られていることで緊張して委縮するタイプがあるかと思いますが

私は圧倒的後者です。

「きちんとできなきゃダメ」と言う呪縛

OJTなんだからむしろきちんと出来ていない方が改善点を見つけられる方が良いのだろうけど

出来ていない自分に凹むのも嫌だったり。。。


 

技術は練習すればする分きちんと身につく。

技術は裏切らないので

前回の反省からスピードと圧と流れは重要視してた。

施術そのものに関しては前回の問題をかなりクリアできたと思う。

 

でも接客を含めての流れがいつもなら出来てるはずなのに飛ばしちゃった、とか

プラスαはどこまでしていいんだろうとか

90分は120分と比べると時間も短いから基本をとにかく押さえたらいいんだろうかとか

 

改めて思い返してみると所々で矢印が自分に向いてしまっていたなと思う。

 

ree

お客様がお帰りの後まいさんとの反省会

出来ていた部分ももちろんあるけど

出来ていなかったことに凹む凹む、、、実際はものすごく細かいことなのかもしれない

けどそれこそが実は大切で大きなことなんだろうと思う。

 

まいさんに

「すみれさんは一人の方が本領が発揮できるだろうからとりあえずやってみよう!

週1くらいで技術チェックは入ろうと思ってるし、

今日出来ていなかったことも、普段は出来ていることもあるはず

今まで練習させていただいた方々にも喜んでいただけてるなら全然大丈夫!」

と仰って頂き

8/2㈯に1000円ランクセラピストとしてひとり立ちデビューさせていただくことになりました✨✨✨


ree

 

 

6/26`にまいさんの施術を受けてみて(それ以前から Academyの講座は受講してましたが)

ダメもとで学びたいです!と言って7月から採用していただけて

7月は二人で決めた課題を二つこなしてきました。

8月も課題を決めました。

反省会の時は

①   〇〇

②   技術向上

③   はまだ決めて無かったのですが 余韻にしようかな。

 

そして勝負所も教えていただきました(笑)



何らかの大きな壁が出来た時

よっしゃ!おらわくわくすっぞ!と言うタイプと

えー、、、なにこれ、、、越えられる気がしないマジ凹む~と言いつつ

凹んだ後は這い上がるしかないとがんばるタイプとあると思いますが

これも私は後者です。

器用に進められないし、なんで自分は出来ないんだろうって凹むし

そのことで相手にも迷惑かけてしまったかもって凹むし前向きになるのに時間がかかるタイプです。

過ぎたことは取り返せないってわかってても

自分の力でどうにかなるものでも無くても

一通り凹みます(笑)


でもそんな私だからこそ出来ること

そんな私だからこその強みももちろんあると感じています


伸びしろしかない白川ですが

これからの成長も暖かく見守っていただけたら

とっても嬉しいです✨✨✨

よろしくお願いいたします(*'▽')



 

Embrace(エンブレイス)は上質なサービスをご提供するプライベートリラクゼーションサロンでございます。

マッサージ経験豊富な個人セラピスト・フリーセラピストがドライマッサージ・オイルマッサージを施術致します。

070 8459 6551

リフナビ大阪

​当店のサイト内にございます画像および文章の無断転載、無断での引用は禁止させていただきます。

bottom of page